4月も半ばになり、寒さもかなり和らいできました。
今日はお母様からうれしい報告をいただきました!
手帳の更新で受けたテスト(児童相談所)で、名前や住所を漢字で書いてびっくりするほど褒められたそうです。 彼は15歳から3年間通い続けてくれています。 当時のカタカナも書けたり書けなかったりの彼でしたが、点結びなどの図形模写は正確かつ手早い。 自分の名前を漢字で書かれているものを読むこともできる。 それら判断して、書類などに自分で記名できるようになるためにと漢字のなぞり書きからスタートしました。 誰でもできるようになるとは私は言えません。 根気と努力だけではできないこともあります。 彼の場合は漢字を書く能力がありました。 しかし、今でも住所などは覚えているからいいのですが、他の漢字を読むことは苦手です。 時々「いや」「もう終わり」と言われながら、喧嘩もしながら授業をしています。 そんな私を信じて通い続けてくれる保護者と彼本人に感謝しかありません。
本当に本当にありがと!
Comments