真紗子2017年5月1日1 分熊谷守一展まわり春日井市の文化フォーラム春日井で主に熊谷守一氏の絵画、 道風記念館 では氏の主に書が展示されてる知り、鑑賞してきました。何とも独特でやさしくかわいらしい書と絵画でした。ポスターなどで見るよりも実物は繊細で、筆遣いなど細かなところまで楽しんでみてきました。東風記念館にある「ア...
真紗子2017年4月17日1 分夢広場はるひ清須市春日の「夢広場はるひ」に行ってきました。 目的は美術館で開催されている彫刻展です。ビラの写真はとても木で彫られたとは思えないほどのリアルで、どうしても本物が見たいと思ったからです。 この広場は公園+図書館+美術館から成っています。どの建物も近代的かつおしゃれです。五条...
真紗子2017年4月10日1 分花見入学・進学、おめでとうございます。 子どもたちの報告を聞いていても、不安と喜びとでいっぱいです。 少しずつペースをつかんでやっていきましょうね。 4/9に清洲城へ花見に行きました。 桜は満開!!花びらは舞い美しかったです。 ...
真紗子2017年4月3日1 分春休み最後の日曜日春休みも残りわずかになりました。東京から帰省した友人とその子どもたちとで名古屋観光をしてきました。新幹線の時間もあるので「電気の科学館」「ふくろうのいる森カフェ」「久屋大通庭園フラリエ」と近場へ遊びに♪写真をたくさん撮ってきました。久しぶりにたくさん歩いて疲れましたが、本当...
真紗子2017年3月24日1 分3月も終わりに近づいています3月もあと一週間で終わりです。 私も誕生日を終えて年齢が一つ上がりました。 生徒さんたちも卒業式、終業式と春休みになりました。 来年度=4月からの生活に不安や期待をのぞかせながら、スギ花粉に苦しみながら、春休みを過ごすことでしょう。 ...
真紗子2017年3月6日1 分春爛漫にしたくて・・・?ひなまつりも終わり、私の気分転換になっている玄関の模様替えをしました。 今回のテーマは「春」と「扇子」。 扇子が安く手に入ったので、ヤフオクで100-300円で出品してます。 店頭での販売もしようと思い、陳列しました。 ...
真紗子2017年2月23日1 分「芍薬」ではなく「冬牡丹」でした前回の投稿で「芍薬」と書いた花は「冬牡丹(フユボタン)」でした。「牡丹」は木で「芍薬」は草なのですが、どちらもボタン科の植物。さらに互いを接ぎ木して育てることもあり、未熟者の私には区別ができていませんでした。すいません。...
真紗子2017年2月20日1 分徳川園へ行ってきました。名古屋で生まれ育ってきた私ですが、初めて徳川園へ行ってきました。 徳川美術館で開催されているひな人形や婚礼の調度品の数々に感動!学生時代は歴史が本当に苦手で興味がなかったのですが、年齢を重ねてその面白さがわかるようになりました。勉強して無駄なことはないです。その知識を自分...
真紗子2017年2月6日1 分ちょっと早めにひなまつり風に「障碍児個別指導塾」の空き時間に「古本・リサイクル品販売」をヤフオクやamazonでやっています。その商品や私物を玄関に飾っているのですが・・・ 「節分」→「バレンタイン」→「ひなまつり」と玄関の模様替えの予定でした。が、飾ろうと思っていたドイツ語のバレンタインの写真集がも...
真紗子2017年1月29日1 分塾名変更について現在の「障碍者個別指導塾 がりれお会」から「障碍者個別指導塾 ゆうこうまぁ」に2017年2月1日より塾名を変更します。 電話番号等変更はございませんが、Eメールアドレスで使用不可になるものがございます。ご注意ください。 営業時間等を変更はしませんが、月~土曜の午前中から授業...
真紗子2017年1月23日1 分節分に向けて節分の「豆」とお面を飾りながら「おに」っていったいどのようなものなのかと、ふと思いました。 「鬼退治」したら人は幸せになるのかしら? 病気や古傷が痛むのは鬼のせいなのかしら? 「いわさきちひろ 図録」の「おにたのぼうし」のページを一面に広げて...
真紗子2017年1月15日1 分雪かき完了名古屋では一年に数回積雪があります。 だからってセンター試験の今日はやめてほしいよねぇ・・・ 塾周りの雪かきを100均で買ったほうき&ちり取りセットでしました。 小一時間かかったのエスが、汗だくになりました。 皆さん、足元に気を付けてお出かけください。 ...
真紗子2016年11月28日1 分年末年始のお休みについてStartFragment12/29-1/3までお休みをいただきます。 連絡は取れるようにしておきますので、何かありましたら052-977-8940か伊藤の携帯電話へお願いします。EndFragment ちなみに私は旅行などの予定もないので、気兼ねしなくて大丈夫です(笑)
真紗子2016年11月23日1 分無料通話に行いて非通知での電話を着信拒否にしたのは1か月ほど前です。 が、相も変わらず土・日・祝日に限り、無言電話を何度もかけてくるといういたずらが続いております。 無言電話と認識した後はその番号を着信拒否としておりますが、毎週違う070や080で始まる番号でかかってきます。...
真紗子2016年11月19日1 分やっと・・・移転してから長い間故障中で使えなかったインターホンがついに新しいものに交換できました!!今までドアに鈴をつけただけで、気づかないことも多く、玄関から大きな声を出していただいたりとご迷惑おかけしました。 気づいている方もいるかもしれませんが、玄関にクリスマスツリーを飾ってい...